お知らせ・ニュースリリース

シェア このエントリーをはてなブックマークに追加 Check
  • ニュースリリース
  • 出版/電子出版

Web担当者・Webデザイナー必見! ノーコードで本格的なWebサイトが作れる「Studio」の入門書 『知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門』を3月21日に発売

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、ノーコードWeb制作ツール「Studio」の入門書である、書籍『知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門』を2025年3月21日(金)に発売いたします。

知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門

■ノーコード時代の必須ツール「Studio」の入門書

近年、Webサイト制作の需要が高まるなか、運用のしやすさやコスト削減で企業におけるWebサイト制作の内製化が進んでいます。こうした状況下において、Web担当者やWebデザイナーは、Web制作の専門知識やスキル不足、制作時間の確保などの課題を抱えています。そこで注目されているのが、ノーコードWeb制作ツール「Studio」です。「Studio」はコーディングが不要なため、Webサイト制作未経験でも習得しやすく、制作・運用コストが削減できると話題を集めており、利用ユーザーも年々増加しています。

「Studio」を使えば、テンプレートに依存せずに、自由度の高い本格的なWebサイトを制作可能です。また、Webサイトの制作から公開、運用までを1つのツールで完結できるため、制作工数を削減したいWeb制作会社や、Webサイト制作の専門知識を持たないインハウスデザイナーなど、幅広いユーザーが利用しています。本書は、そんな「Studio」を用いたWebサイト制作の基本が学べる入門書です。

【Studioの魅力はココ】

■操作をしながら学べるので、未経験でも「Studio」を用いたWebサイト制作の基本が習得できる

本書では、「Studio」でWebサイトを作るための基本操作やデザインの作り方、CMS構築、サイト公開など、Webサイト制作の一連の流れを解説しています。1つのWebサイト(ポートフォリオサイト)を作りながら学べるので、未経験者でも制作開始から完成までの基礎的なノウハウを、体験的に習得できるのが特徴です。

また、Webサイトを効率よく作るためのヒントや、「Studio」で実装できるデザインアイデアなども紹介しているため、制作効率やデザインの質を高めるノウハウも、本書1冊でまとめて身に付けることができます。

知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門

Webサイトを公開するまでに必要な「Studio」の基本とアイデアを全6章構成で解説

■本書は以下のような方におすすめです

■紙面イメージ

知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門本書では1つのポートフォリオサイトを作りながらStudioを用いたWebサイト制作の基本を解説しています

知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門制作の後の公開の流れも解説しているので、Web制作初心者の方でも学びやすい構成です

■目次

CHAPTER01 Studioを使う前に知っておきたい最低限の基本と下準備
CHAPTER02 トップページを作りながら基本操作を覚えよう
CHAPTER03 コンテンツが充実した下層ページを作る
CHAPTER04 CMSを構築して記事を作成する
CHAPTER05 完成したサイトを公開しよう
CHAPTER06 クオリティがぐっと上がる! デザインアイデア

■書誌情報

知識ゼロからノーコードではじめる Studio Webサイト制作入門書名:知識ゼロからノーコードではじめる
Studio Webサイト制作入門
著者:gaz
発売日:2025年3月21日(金)
ページ数:240ページ
サイズ:B5変型判
定価:2420円(本体2200円+税10%)
電子版価格:2420円(本体2200円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-02142-1
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295021423/
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1122101169

■著者プロフィール

株式会社gaz(ギャズ)
世界初、唯一*のStudio Experts Platinumの株式会社gaz(ギャズ)は「想いをデザインで可視化する」をパーパスにWebサイト制作・UIデザイン・ブランディング事業を展開する福岡のデザインファーム。2019年の創業から現在までメガベンチャー、大手企業、スタートアップ、地方自治体など計400を超えるお客様の課題解決をデザインで支援。gazがUI/UXデザインを担当した「福岡市LINE公式アカウント」が2020年度グッドデザイン賞を受賞。2021年より代表 吉岡が福岡市DXデザイナーに受嘱。 *2025年2月時点

https://gaz.design/

以上

本件に関するお問合せ先

株式会社インプレス 広報担当:丸山

※在宅勤務中につき、お問合わせはメールにてお願いいたします。

このリリースのダウンロード[PDF]: 20250321-01.pdf