インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、世界的に人気のサンドボックス型ものづくりゲーム『Minecraft』のゲーム内ストアであるマーケットプレイス(https://www.minecraft.net/ja-jp/creator?name=impress)において、新規参画クリエイターによるコンテンツ『サイバートーキョー(Cyber Tokyo)』の販売を開始いたしました。
当社は、2018年1月より日本国内の法人として初めて『Official Minecraft Partner』となり、日本国内のクリエイターの作品をマーケットプレイスにて多数販売しています。今回販売を開始したのは、Japan Crafters Unionのプロデュースの元、新たなクリエイターチーム『湊 弥来 不動産』による近未来都市のワールド『サイバートーキョー』です。
サイバートーキョーは、近未来の日本をモチーフとしたディストピア都市です。ネオンが煌めく秋葉原風の繁華街、高層ビルがひしめく壮大な摩天楼、スラムと化した飲食店街など、各地域ごとに様々な特色を持ってプレイヤーを迎え入れます。広大な都市を自由に探索するも、ビルの間をエリトラで飛び回るも、PvPや鬼ごっこの舞台にするも、全てはプレイヤーの自由です。
<作品紹介ページ>
https://www.minecraft.net/ja-jp/pdp/?id=dd94bd69-b7bb-45b7-ac9d-69f566b391f2
<販売価格>
160マインコイン
※「マインコイン」はMinecraft マーケットプレイスでの購入に使用する、ゲーム内通貨です。
※販売価格は変動する場合があります。
ビジネスビル群とポップカルチャーの街が同居する世界観
主に現代建築を得意とし、日本国内の様々な都市の再現や現実に基づいたリアルな都市開発を行っているマインクラフターチーム。近年ではマイアミなどの外国都市や完全オリジナルの架空都市などの制作にも挑戦し、今なお活動の幅を広げ続けています。
【日本のMinecraftを世界へ】Japan Crafters Union(https://crafters-union.jp/)は、Minecraftゲーム内のストアにワールドやスキンパックを出品する、プロマインクラフターたちが集まるコミュニティです。日本のマインクラフターたちの技術力や発想を全世界に展開し、日本のクラフター文化を多くの人に伝え、海外からも注目されています。
インプレスでは今後も継続して新たなクリエイターへの支援を進め、出品コンテンツ数を増加し、国内の様々なMinecraft クリエイターの優れたコンテンツを、日本だけではなく世界中のユーザーに届けてまいります。