インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、ExcelのマクロとVBAのリスキリングに最適な『社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excelマクロ&VBA虎の巻』を2023年9月26日(火)に発売いたします。
リスキリングやリカレント教育の必要性が高まり、「学び直し」に注目が集まる昨今、Microsoft Excelのマクロをもう一度学びたいと思う方は多いはずです。例えば、「入社後の研修で一度は学習したものの、10年経ったら自己流になってしまった......」「基本をおさらいすれば、仕組みから理解して使えそうなのに......」など、そんなモヤモヤとした思いを抱く社会人の方は意外と多いのではと想像されます。
本書は、「社会人10年目」を迎えたあたりのビジネスパーソンで、上記のような悩みを持つ方を対象にした書籍です。仕事を効率よく行うために必須の「マクロによる自動化」に焦点を当て、実務でよく使うサンプルファイルを豊富に用意しました。マクロの仕組み、VBAの基本文法、よく使う構文を総点検し、基本からおさらいできます。VBAプログラムのサンプルファイルを約140本無償提供しているので、動作確認しながら効率よく学び直せるのも特徴です。
本書は全ページがフルカラーで構成され、見た目にもわかりやすい紙面となっています。また、豊富な図解によって仕組みが理解しやすいのはもちろん、VBAのプログラムも短く簡潔に記述しており、「自己流であやふやになっていた基本」をおさらいしやすいよう工夫されています。
よく使うマクロをVBAの基本構文からおさらい。仕組みから理解できる
全ページフルカラーで図解が豊富。プログラムも簡潔で理解しやすい
本書で解説するVBAプログラムの動作確認ができるサンプルファイルを約140本無償提供しています。本書のサポートページよりダウンロードしてご利用ください。
https://book.impress.co.jp/books/1122101188
第1章 マクロ&VBAの基本をおさらいしよう
第2章 セルに書式設定&編集する実用マクロ
第3章 ワークシートやブックを上手に扱うための実用マクロ
第4章 表などのデータ操作のための実用マクロ
第5章 データ分析のための実用マクロ
第6章 マクロをより実務的に使うための知識を蓄えよう
付録 VBA関数とマクロの有効化について
書名:社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excelマクロ&VBA虎の巻
著者:国本温子
発売日:2023年9月26日(火)
ページ数:328ページ
サイズ:A5判
定価:1,980円(本体 1,800円+税10%)
電子版価格:1,980円(本体1,800円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01782-0
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295017825
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1122101188
◇書影ダウンロード:https://dekiru.net/press/501782.jpg
国本温子(くにもと・あつこ)
テクニカルライター、企業内でワープロ、パソコンなどのOA教育担当後、OfficeやVB、VBAなどのインストラクターや実務経験を経て、フリーのITライターとして書籍の執筆を中心に活動中。主な著書に『できる大事典 Excel VBA 2019/2016/2013&Microsoft 365対応』『できる逆引き Excel VBAを極める勝ちワザ716 2021/2019/2016&Microsoft 365対応』『できるExcel マクロ&VBA Office 2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』(共著:インプレス)、『Excel マクロ&VBA [実践ビジネス入門講座] [完全版]第2版』(SBクリエイティブ)などがある。