インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、データをもとに現代バスケを解説した『NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識』を2022年9月26日(月)に発売しました。
渡邊雄太選手や八村塁選手などの活躍もあり、日本でも「NBA」の関心が高まっています。また、昨今のNBAは過去と比べて戦術やプレーが変わり、より多彩な攻防が繰り広げられています。『NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識』は、そんなNBAで展開されているプレーや戦術を深堀りした書籍です。1つの常識を読むごとに、NBAがさらに好きになり、バスケの観戦がより面白くなります。
本書の特徴は、ショットの成功率やリバウンドの獲得数といったデータを用いて説明している点です。「リバウンドを制する者がゲームを制するのか」「先に110得点獲得したチームが勝つ?」「なぜ3ポイントショットの数が爆発的に増加したのか」などの理由や変化の背景を、佐々木クリス氏がバスケットボールアナリストの視点で解説しています。また、図やイラストを豊富に掲載して分かりやすく説明しているため、NBA好きやバスケファンだけでなく、過去にテレビや漫画でバスケを観ていた人も楽しんで読んでいただける1冊となっています。
各項目は数ページのコンパクトな構成で収録。気になる内容からお読みいただけます。
プレーヤーの動きも図やイラストを用いて分かりやすく解説しています。
『NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識』の発売を記念して、トークイベントを開催します。司会・進行役には、大のNBA好きとして知られる学者芸人サンキュータツオさんが登場。書籍の制作秘話や、バスケの攻防がより深く見える観戦のノウハウを、佐々木クリスさんとサンキュータツオさんの対談形式でお届けします。
また、トークイベントの後には、著者の佐々木クリスさんによるサイン会を実施。有料のトークイベントに参加いただいた方には、サイン本と本書限定のオリジナル付箋を当日お渡しします。さらに、トークイベントの様子は佐々木クリス氏のYouTubeチャンネルで生配信いたします。YouTube上での生配信は事前登録なしで、どなたでも視聴いただけます。
開催日時:2022年10月29日(土)14:30~16:40
会場:ゲンロンカフェ
〒141-0031東京都品川区西五反田1-11-9 司ビル6F
参加費:税込5,500円※参加費には『NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識』(サイン入り)書籍代、税込2,090円が含まれています
定員:60名※お申し込み多数の際は抽選とさせていただきます
主催:株式会社インプレス
◇イベントの詳細・申し込みページ
https://book.impress.co.jp/pr/form/event221029.html
トークイベントの生配信は佐々木クリスさんのYouTubeチャンネルでご視聴いただけます
◇YouTubeチャンネル:佐々木クリス
https://www.youtube.com/ChrisSasaki2020
NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識
著者:佐々木クリス
発売日:2022年9月26日(月)
判型:A5判
ページ数:264ページ
定価:2,090円(本体1,900円+税10%)
電子版価格:2,090円(本体1,900円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01525-3
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1121101109
◇楽天ブックスの書籍情報ページ:https://books.rakuten.co.jp/rb/17228334/
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295015253/
佐々木クリス
ニューヨーク出身。NBAが選ぶアジアのインフルエンサーの一人。14歳の時に観たNBAのプレーに魅了されバスケットボールを始める。2010年に有限会社ボイスワークスに所属し、NBA解説者を目指す。コラム執筆、中継での同時通訳等を経て2013年にWOWOWで解説者としてデビュー。NBAファイナルの現地取材、選手へのインタビュー経験も豊富。国内のB.LEAGUEでも公認アナリストとして解説を務め、各メディアで活躍中。