インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、Dockerを使ったコンテナ構築の仕方がしっかりわかる『Docker & 仮想サーバー完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる開発環境構築ガイド』を2022年9月22日(木)に発売いたします。
記述したコードやプログラムが本番用のサーバー上で正しく動くかは、WebサイトやWebアプリの開発現場において大きな関心事です。その本番さながらの環境を仮想的に構築する技術が「コンテナ」です。Docker(ドッカー)はコンテナを手軽に構築できるツールとして人気を集めていますが、本格的に扱うにはLinuxや仮想化技術の知識・スキルが必要です。本書では、仮想化技術やコンテナの基本を学び、Dockerを使ってWeb、データベース、WordPressなど各種サーバーを立ち上げるために必要な知識が無理なく身につけられる構成になっています。デザインやUI、UXといった目に見える部分に加えて、サーバーサイドの知識も身につけてステップアップしたいWebクリエイターやエンジニアに最適な解説書です。
本書は、サーバー構築や仮想化技術に苦手意識を感じている人や、これからサーバーサイドのスキルを身につけたい人が取り組みやすいように、すべての操作手順をステップ・バイ・ステップで解説しています。Dockerの導入方法はもちろん、各種コンテナ構築に必要な設定ファイルの記述方法や、エラーの回避策もしっかりと紹介。設定ファイルはダウンロードで提供しているので、手軽にすばやくコンテナ構築を試すこともできます。
Apache / MariaDB / WordPress + MariaDB / Flask / Debian / Ubuntu / MariaDB + phpMyAdmin / PostgreSQL / PostgreSQL + pgAdmin4 / nginx / Django / Ruby / Ruby on Rails / PHP + Apache + MariaDB / SpringBoot
すべての操作や設定方法をステップ・バイ・ステップで解説
CHAPTER1 なぜ開発用サーバーが必要なのか?
CHAPTER2 コンテナとは一体何もの?
CHAPTER3 Dockerを使うための環境を構築しよう
CHAPTER4 Dockerを使った仮想サーバー構築に挑戦!
CHAPTER5 すぐに使えるDocker設定ファイル集
Appendix1 Dockerをさらに学ぶには
Appendix2 VS Code + Dockerで快適な開発環境を構築しよう
書名:Docker & 仮想サーバー完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる開発環境構築ガイド
著者:リブロワークス
発売日:2022年9月22日(木)
ページ数:240ページ
サイズ:A5正寸
定価:2,420円(本体2,200円+税10%)
電子版価格:2,420円(本体2,200円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01531-4
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295015318/
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1121101138
リブロワークス
書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。取り扱うテーマはSNS、プログラミング、WebデザインなどIT系を中心に幅広い。最近の著書は、『スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング 増補改訂版』(インプレス)、『PowerPoint2021 やさしい教科書』(SBクリエイティブ)、『Python×Excelで作るかんたん自動化ツール』(日経BP)、『みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集2022年度』(TAC出版)など。
https://www.libroworks.co.jp/