インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、人気のサンドボックス型ものづくりゲーム『Minecraft』のゲーム内ストア(https://marketplace.minecraft.net/)において、新たなコンテンツ『四季の島』の出品を開始いたしました。
当社は、2018年1月より日本国内の法人として初めて、『Minecraft』のゲーム内ストアにおいてコンテンツの出品を開始し、現在までに26作品を販売。日本人ならではの繊細な感性で作られた作品は海外からも高い評価を受け、順調に売上を伸ばしています。今回、Japan Crafters Unionのプロデュースの元、『Beryl Moon』制作のコンテンツ『四季の島』の販売を2020年6月17日より開始します。
「マインクラフトで旅をしよう」をコンセプトとした、日本の四季を体験できるワールド。春の島には満開の桜、夏の島には煌々と輝く花火、秋の島には風情ある紅葉、冬の島には雪景色とわびさびを感じる枯山水があります。桜や椛を再現したオリジナルテクスチャと灯篭の3Dテクスチャが同梱されています。ワールド内には宝探し要素もあります。
現役高校生クラフター「Beryllin」を主体とするクラフターチーム。プレイヤーを圧倒するような美しいコンテンツ制作を目標に活動しています。"自分にしか作れない作品"を制作しMinecraftに爪痕を残すべく、Minecraft Marketplaceに参画しました。日本国内初の現役高校生所属プロクラフターチームとして、継続してコンテンツ制作をしてまいります。
日本のMinecraftを世界へ】Japan Crafters Union(https://crafters-union.jp/)は、マインクラフトゲーム内のストアにワールドやスキンパックを出品する、Minecraft公式のプロマインクラフターたちが集まるコミュニティ。日本のマインクラフターたちの技術力や発想を全世界に展開し、日本のクラフター文化を多くの人に伝え、海外からも注目されている。
インプレスでは今後も継続して新たなクリエイターへの支援を進め、出品コンテンツ数を増加し、国内の様々なMinecraft クリエイターの優れたコンテンツを、日本だけではなく世界中のユーザーに届けてまいります。